’共通’ のアーカイブ

2024 年 12 月 25 日

教員募集(数学、英語)のお知らせ

只今、本校では教職員(数学・英語)を募集しています。

詳しくはこちらをご覧ください(PDF)

2024 年 12 月 12 日

【大会結果報告】中・高女子ソフトテニス部

12/8(日)に砂川市総合体育館で、第63回YONEXCUP北海道インドア選手権大会が開催されました。

本校からは中学生4名、高校生4名が出場しました。

【大会成績】
・高校生 西畑咲愛・上原心音  第3位
    嶋野 杏・杉本舞桜  2回戦敗退

・中学生 永井純海・福山樹実  1回戦敗退
    長嶺花音・三越南奈  1回戦敗退
 

引き続き応援宜しくお願いいたします。
 

2024 年 12 月 11 日

教員募集(国語・家庭科)のお知らせ

只今、本校では教職員(国語、家庭科)を募集しています。

詳しくはこちらをご覧ください(PDF)

2024 年 11 月 28 日

教員募集(数学、理科、英語)のお知らせ

只今、本校では教職員(数学・理科・英語)を募集しています。

詳しくはこちらをご覧ください(PDF)

2024 年 11 月 18 日

【大会結果報告】中高フェンシング部

当別町総合体育館で行われました第64回全道フェンシング選手権大会 
兼第32回JOCジュニア・オリンピック・カップ北海道予選会の試合結果を
ご報告させて頂きます。
1月に群馬県で行われるJOCジュニア・オリンピックカップに出場します。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。
 
【結果】
※ジュニア→高校2年から大学2年の早生まれ カデ→中学1年~高校2年早生まれ 
 
〇ジュニア男子フルーレ    5-5 阿部 磨郁  優勝
 
〇ジュニア男子サーブル    5-5 阿部 磨郁  優勝
 
〇ジュニア女子フルーレ    5-3 井下 愛莉  優勝
               5-1 為永 香音  準優勝
               5-3 河村 瞳   第3位
 
〇ジュニア女子エペ      5-3 井下 愛莉  優勝
               5-3 河村 瞳   準優勝
 
〇ジュニア女子サーブル    5-1 為永 香音  優勝
 
〇カデ男子フルーレ      2-2 荒尾 尚麻  優勝  
               5-4 光川 眞生  準優勝
 
〇カデ男子エペ        4-10  石黒 馨   準優勝 
               2-1 髙根 将伍  第3位
 
〇カデ男子サーブル      5-4 光川 眞生  優勝
 
〇カデ女子フルーレ      3-2 光川 眞永  準優勝
  
〇カデ女子エペ        4-3 久保 つばき 優勝 
               3-2 光川 眞永  第3位
 
〇カデ女子サーブル      4-4 佐藤 麻莉菜 第3位

引き続き、応援宜しくお願いします。

2024 年 10 月 22 日

2024年度 各クラブ練習体験会はこちらから

中学女子バレーボール部の練習体験会
https://www.s-ohtani.ed.jp/blog?blog_id=3361

中学男子バレーボール部の練習体験会
https://www.s-ohtani.ed.jp/blog?blog_id=3353

中学野球部の練習体験会
https://www.s-ohtani.ed.jp/blog?blog_id=3429

中学サッカー部の練習体験会
https://www.s-ohtani.ed.jp/blog?blog_id=3362

高校硬式野球部の練習体験会
https://www.s-ohtani.ed.jp/blog?blog_id=3266

高校女子サッカー部の練習体験会
https://www.s-ohtani.ed.jp/blog?blog_id=3305

陸上競技部の練習体験会
https://www.s-ohtani.ed.jp/blog?blog_id=3407

高校女子バスケットボール部の練習体験会
https://www.s-ohtani.ed.jp/blog?blog_id=3382

・フェンシング部の練習体験会
https://www.s-ohtani.ed.jp/blog?blog_id=3308




2024 年 10 月 16 日

【大会結果報告】中・高吹奏楽部

吹奏楽部は10月13日(日)に水戸で行われた
第24回東日本学校吹奏楽大会に出場しました。
 
結果は銅賞で、目標としていた金賞には届きませんでした。

悔しい結果となりましたが、持っている力をすべて出し切り、
後悔なくシーズンを締めくくることができました。

応援してくださり、ありがとうございました。
 
新体制となる吹奏楽部ですが、
今後とも応援どうぞよろしくお願い致します。

2024 年 10 月 1 日

2024年 中・高 陸上競技部 練習体験会

札幌大谷陸上競技部の練習体験会を行います。

【内容】
・10月14日(月)13:00~16:00
場所:札幌大谷高校グラウンド
内容:練習体験(全体でのフィジカルトレーニング)
   部員や顧問とのコミュニケーション
  
(⇓希望者のみ)
   個別相談会
   ⇒顧問とマンツーマンでお話頂けるお時間です。
   部活・入試・奨学金制度など何でも良いです。
 
【持ち物 】
練習着、飲み物、シューズ
 
【備考】
けがの場合は、応急処置は致しますが、以降は保護者の方へお願いいたします。
各選手で保険等の対応をお願いいたします。
⇓申込みURL⇓
https://forms.gle/kt5K9TSq2xMhtLcg8





2024 年 9 月 25 日

【大会結果報告】中・高競技かるた部

9月23日(月祝)に「第2回北海道競技かるた初心者大会(初段認定大会)」に参加しました。
 
【結果】
〇3回戦進出(ベスト16)
清水結菜(5年2組)
花田稟子(3年4組)
杉本麻衣(顧問)

〇2回戦進出
松田柚羽(3年4組)
森 遼華(3年4組)
 
入賞・初段認定を目標としていましたが、優勝候補たちに敗れました。
 
これから競技かるた部は中高ともに大会ラッシュを迎えます。
新入部員たちのデビュー戦も控えていますので、
部員一同改めて真摯に競技と向き合っていきます。

2024 年 9 月 11 日

【ご案内】 中・高吹奏楽部 定期演奏会

来る2024年9月28日(金)に札幌大谷中学校高等学校 吹奏楽部 第28回定期演奏会を開催いたします。

ご入場の際に必要な整理券は、札幌大谷高校並びに三響楽器、Kitaraチケットセンターにてお取り扱いしております。
ぜひお誘いあわせの上、ご来場ください。

日時  2024年9月28日(土)18:00開場、18:30開演
場所  札幌コンサートホールKitara大ホール
入場無料・全席自由

 札幌大谷中学校・高等学校
吹奏楽部顧問 稲田
Tel 011-731-2451(中学・高校事務)

画像をクリックすると、拡大版をPDFでご覧いただけます