2021 年 1 月 のアーカイブ
造幣局「国際コイン・デザイン・コンペティション2020」受賞!
国立行政法人「造幣局」が実施している「国際コイン・デザイン・コンペティション2020」において、本校6年生美術科デザイン専攻の杉澤ゆうさんが「審査員特別賞」を受賞いたしました。
このコンペティションは,貨幣デザインの芸術性の向上に寄与すべく毎年実施されているもので、毎回国内のみならず広く海外から応募があります。 杉澤さんは緻密デザインの授業課題としてじっくり取り組み、雨の日特有の美しさを表現しました。
【国際コイン・デザイン・コンペティション2020】
作品名:雨の日コイン (Rainy day coin) 審査員特別賞 杉澤ゆう
【参考】造幣局HP :https://www.mint.go.jp/enjoy/competition
男子バレー部 新人戦札幌地区予選 優勝!
「第16回 北海道高等学校バレーボール新人大会 札幌地区予選会」
・決勝トーナメント
2回戦 vs 平岸高校 2-0
準々決勝 vs 平岡高校 2-0
準決勝 vs 西高校 2-0
決勝 vs 北海高校 2-0
結果:優勝(初)
2月5日~7日に北海道立北見体育センター他で行われる北海道大会への出場権を獲得しました。引き続き応援宜しくお願いいたします。
女子バスケ部 札幌地区新人戦 ベスト8 進出!
本校バスケットボール部が、1月17日(日)に行われた札幌地区新人戦においてシード校の札幌龍谷を破り、ベスト8に進出しました。
どちらの試合も序盤からリードを奪い、すべてのクォーターで相手を上回り勝利しました。2月6日に実施される準々決勝に進みます。
また、2月19日より札幌市で開催される全道大会の出場権を獲得しました。札幌地区の代表として、より強いチームを目指して戦っていきます。応援よろしくお願いします!
2020年度新人戦 試合結果
【予選リーグ】 1位通過
〇大谷 51-37 ●国際情報
〇大谷 84-31 ●札幌西
※大谷―江別は札幌市の感染拡大の影響を受けて中止。
【決勝トーナメント】
1回戦 〇大谷 84-51 ●大麻
2回戦 〇大谷 81-51 ●札幌龍谷(シード校)
1月14日以降の登校日・オンライン授業について
別紙の通り、1~5年生は1月14日(木)後期後半開始日を分散登校によるHRの実施、1月15日(金)~2月17日(水)の期間、引き続き、オンライン授業を実施します。6年生は予定通り2月17日(水)までを家庭学習とします。また、1月22日(金)はクラス別の分散登校日(6年生を除く)とし、健康調査、課題提出、掃除などを実施します。
今般のオンライン授業実施の重点理由は、今年度の授業シラバス修了をさせること、6年生の受験対策指導を止めないことであります。感染リスクを可能な限り低減し、その他の教育活動も遂行していきたいと考えておりますので、何とぞ、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
自宅外生については、クラブ活動がある生徒以外,帰省先でオンライン授業を受けて下さい。帰札日については、2月22日(月)通常登校日(予定)に合わせて日程を決めて下さい。
なお、今後、予定変更などがある場合には、ホームページ、メール等を通じてお知らせいたします。
詳細はこちら(PDF)をご覧ください。
↓↓
1月14日以降の授業について)