2024 年 6 月 のアーカイブ
2024 年 6 月 28 日
2024高校女子サッカー部練習体験会(7/7)
2024高校女子サッカー部練習体験会(7/7)
高校女子サッカー部練習体験会を行います。
本校への受験・入学を検討されている、中学3年生女子が対象です。
●日時:7月7日(日)16:00受付開始 練習体験会16:30~18:30
●場所:札幌大谷中学校・高等学校 人工芝グラウンド※校舎体育館横 札幌市東区北16条東9丁目1番1号
●持ち物:サッカー用具一式、ドリンク
●備考 ・怪我に関しては、応急処置は致しますが以降は保護者の方へお任せいたします。
各選手でスポーツ保険などに入られてのご参加をお願いします。
⇓申込みURL⇓
https://docs.google.com/forms/
2024 年 6 月 28 日
[中学サッカー部] 練習体験会(実技点検会)7/15
中学サッカー部練習体験会(実技点検会)を行います。本校への受験・入学を検討されている、小学6年生男子が対象です。
日時:7月15日(月・祝)16:00~18:00
場所:札幌大谷中学校 人工芝グラウンド※校舎体育館横
札幌市東区北16条東9丁目1番1号
2024 年 6 月 25 日
【大会結果報告】中学女子ソフトテニス部
6月22日(土)
平岡公園テニスコートで行われました
中体連東ブロック予選の結果をご報告いたします。
団体メンバー
①長嶺・三越
②永井・福山
③西畑・斉藤
予選リーグ
第1試合 札幌大谷vs厚別北 ➂-0
第2試合 札幌大谷vs柏丘 ③-0
第3試合 札幌大谷vs上野幌 ③-0
決勝トーナメント
準決勝 札幌大谷vs平岡中央 ②-0
決勝 札幌大谷vs平岡緑 ②-0
団体戦は見事全勝で、勝利し、7月13・14日に行われる全市大会への進出が決まりました。
また、今週末の6月29日は同じく平岡公園テニスコートにて
個人戦が行われます。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。
2024 年 6 月 25 日
個人成績一覧
【大会結果報告】高校水泳部
6月22日(土)、23日(日)に行われました、
北海道選手権水泳競技大会(国民スポーツ大会北海道予選会) の結果を報告いたします。
個人成績一覧にてご確認ください。
この大会は、北海道内で最も権威のある大会で、 年齢に関係なく北海道のチャンピオンを決める大会です。
そのような中、黒田(5-3)が北海道新記録、松居(6-5) が大会新記録を樹立するなど活躍し良い大会になりました。
2週間後はインターハイの北海道予選がありますので、それぞれベストタイムを狙って欲しいと思っています。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

2024 年 6 月 24 日
【大会結果報告】中学陸上競技部
6月22・23日に円山競技場にて中学の大会が行なわれました。
(この大会は全道中体連に繋がる大会の中の1つの大会です。)
〈結果〉
・佐藤雪羽(3年)
100M:B決勝進出
200M:B決勝進出
・五十嵐優海(2年)
走幅跳:記録なし
砲丸投:第2位 ★全道大会出場権獲得
以上です。
来週は支部中体連大会が控えております。
全道大会出場権獲得に向けてのラストチャンスですので、全ての種目で全道大会へ出場出来るように頑張ります。
宜しくお願いします。
2024 年 6 月 24 日
【大会結果報告】高校女子ソフトテニス部
6/20~23までの4日間、円山テニスコートで開催されました「ハイスクールジャパンカップ」に
4月の南北海道予選を勝ち抜いて出場権を得た西畑咲愛・菅原萌音が参戦しました。
4月の南北海道予選を勝ち抜いて出場権を得た西畑咲愛・菅原萌音が参戦しました。
〈結果〉
西畑咲愛(5-6)・菅原萌音(6-3)
西畑咲愛(5-6)・菅原萌音(6-3)
予選リーグ 対 一関学院(岩手県) 4-2勝
対 昭和学院(千葉県) 0-4負 このペアはBEST8
1勝1敗で敗退
この大会は今年53回目を数えるインハイ前哨戦とも言われる大会で、県代表1ペアと推薦選手の72ペアが円山に集いました。
本校ペアは3年ぶりの出場となりましたが、予選リーグ1勝1敗で決勝トーナメントには届きませんでした。
この経験を基に全国インターハイも頑張りたいと思います。
応援宜しくお願いします。
本校ペアは3年ぶりの出場となりましたが、予選リーグ1勝1敗で決勝トーナメントには届きませんでした。
この経験を基に全国インターハイも頑張りたいと思います。
応援宜しくお願いします。
2024 年 6 月 22 日
【全道大会結果報告】高校女子バスケットボール部
バスケットボール部
高体連 全道大会結果
6/21(金)から小樽市で開催された全道大会に参加しました。
一回戦を突破してベスト16の結果となりました。
一回戦を突破してベスト16の結果となりました。
2月の全道新人戦では一回戦敗退でしたので、一つではありますが前に進みました。
最終的にはシード校の高い壁に阻まれましたが、悔しい思いをした下級生たちが新シーズンはやってくれると思います。
次は9月のウィンターカップ予選を勝ち抜き、また全道大会に戻って来れるように、夏の間に力をつけていきます。
〈試合結果〉
一回戦
◯大谷 94-73 ●苫小牧中央
二回戦
●帯広大谷 101-35 ◯札幌大谷
最終結果:ベスト16
夏は複数回の練習体験会を計画しています。
興味のある方は顧問の米山へお問い合わせください。
日程が決まりましたら、本校のホームページでも告知いたしますので、時々札幌大谷高校のホームページをご覧ください。
顧問メールアドレス
yoneyama-kyousuke-01@s-ohtani.ed.jp
2024 年 6 月 20 日
【全道大会結果報告】高校男子サッカー部
昨日6月19日(水)に札幌市白旗山競技場で行われました、高体連サッカー全道大会の結果を報告いたします。
⚽️決勝 vs 旭川実業 2対4(前半1−1/後半1−3)
得点者:山岸蓮季(6-5)・田村佑太(6-4)
⚽️結果 準優勝
□インターハイ出場 3年ぶり7回目
期 日:7月26日(金)〜8月3日(土)
開催地:福島県
引き続き、ご指導、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
2024 年 6 月 18 日
https://forms.gle/T6rzJC4ygaT3cHyr5
2024年 中・高 陸上競技部 練習体験会
札幌大谷陸上競技部の練習体験会を行います。
【内容】
【内容】
・7月7日(日)9:30~12:00
場所:札幌大谷高校グラウンド
内容:練習体験・部員との交流会・顧問との交流会
【持ち物 】
練習着、飲み物、シューズ
【備考】
けがの場合は、応急処置は致しますが、以降は保護者の方へお願いいたします。
各選手で保険等の対応をお願いいたします。
⇓申込みURL⇓https://forms.gle/T6rzJC4ygaT3cHyr5
2024 年 6 月 17 日
全国大会は7月26~28日、東京都で開催されます。
【大会結果報告】高校チアダンス部
6月16日(日) 札幌市北ガスアリーナで行われた「全国高等学校ダンスドリル選手権大会 北海道大会」の結果をご報告いたします。
SONG/POM部門 Small編成に9名(+補欠1名)で出場し、部門1位で全国大会出場を掴みました。
全国大会は7月26~28日、東京都で開催されます。
選手たちは補欠部員も含め、練習した成果を存分に発揮し、本番では素晴らしい演技を披露することができました。
目標は全国大会での上位入賞です。目標達成できるよう、より一層練習に力を入れてまいります。
今後とも応援よろしくお願いいたします。