’高等学校からのお知らせ’ のアーカイブ

2023 年 3 月 23 日

[高校女子バレーボール部] 第28回 全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会 結果

【第28回 全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会 結果】

[予選リーグ]nブロック
対 横浜隼人(神奈川)
2-1(25-20,26-28,15-9)勝

対 純心女子(長崎)
2-0(25-20,25-19)勝
→ブロック1位通過

[予選トーナメント]
2回戦
対 駿台学園(東京)
2-0(25-21,26-24)勝

3回戦
対 広島桜が丘(広島)
1-2(25-21,17-25,11-15)負

【結果】 ベスト16

今年度の大会は全て終了しました。
新年度も引き続き、応援よろしくお願いいたします。

2023 年 2 月 20 日

[吹奏楽部]第54回北海道アンサンブルコンテスト 結果

2月19日(日)、札幌市民ホールカナモトホールで第54回北海道アンサンブルコンテストが開かれ、
本校部員4名が参加して参りましたので、結果をご報告いたします。

[第54回北海道アンサンブルコンテスト

サクソフォン四重奏 『銀賞』

 須田 梨都(5-7 Ssx)
 山岡 優月(4-7 Asx)
 鈴木 彩音(5-7 Tsx)
 小柴 夕依(5-2 Bsx)

万全を期して演奏して参りましたが、結果は惜しくもシルバー銀賞でした。
悔しさを糧に、またパートを成長させたいと、次へ向けて抱負を語っておりました。
応援してくださった皆さま、ありがとうございました。

2023 年 2 月 5 日

[高校男子バレーボール部] 令和4年度 第18回 北海道高等学校バレーボール新人大会 結果

【令和4年度 第18回 北海道高等学校バレーボール新人大会 結果】

2月3日から2月5日まで行われました【第18回 北海道高等学校バレーボール新人大会】の大会結果をご報告いたします。

1回戦  対 岩見沢東 2-0(25-10,25-10)勝
2回戦  対 白樺学園 2-0(25-10,25-12)勝
準々決勝 対 北広島  2-0(25-10,25-9)勝
準決勝  対 東海大札幌 0-2 (28-30,16-25)負
3位決定戦 対 とわの森三愛 2-1(25-18,22-25,25-18)勝

【結果】3位

次年度の大会に向け、また1から頑張ります。
今後とも、よろしくお願いします。

2023 年 2 月 5 日

[高校女子バレーボール部] 令和4年度 第18回 北海道高等学校バレーボール新人大会 結果

【令和4年度 第18回 北海道高等学校バレーボール新人大会 結果】

2月3日から2月5日に行われました【令和4年度 第18回 北海道高等学校バレーボール新人大会】の大会結果をご報告いたします。

2回戦  対 旭川龍谷 2-0(25-9,25-8)勝ち
3回戦  対 市立函館 2-0(25-2,25-7)勝ち
準々決勝 対 恵庭南  2-0(25-6,25-6)勝ち
準決勝  対 山の手  2-1 (25-17,18-25,25-21)勝ち
決 勝  対 旭川実業 0-2(14-25,20-25)負け

【結果】準優勝

今後とも応援を宜しくお願い致します。

2023 年 1 月 27 日

[高校ソフトテニス部]高校選抜北海道予選 結果

【高校選抜北海道予選 結果】

1月23日〜26日に高校選抜北海道予選が釧路で行われました。

1回戦
対 羅臼高校 2−0

2回戦 
対 室蘭清水丘高校 2−0

3回戦 
対 札幌東高校 2−0

決勝リーグ 4位 という結果でした。
メンバー6人が揃わなくなり5人での参加でした。
1ペアでも負けたら敗戦決定というプレッシャーのなか本当に選手は頑張りました。
応援ありがとうございました。

2023 年 1 月 21 日

[音楽科] 第33回卒業演奏会のご案内

【音楽科 第33回卒業演奏会のご案内】

来る2月3日(金)に、高等学校音楽科 第33回卒業演奏会を開催いたします。
音楽科6年生全員が高校生活の集大成として演奏を披露致します。

日時 2023年2月3日(金) 16時30開場/17時00分開演
場所 札幌サンプラザコンサートホール (札幌市北区北24条西5丁目)
入場料は無料です。
皆様のご来場お待ちしております。

(お問合せ)
札幌大谷高等学校
音楽科主任 菊地志野
Tel 011-731-2451(事務)

音楽科第33回卒業演奏会

2023 年 1 月 20 日

[美術科] 高校総体 競技種目別大会ポスター図案 結果

令和5年度全国高等学校総合体育大会 札幌市開催競技「競技種目別大会ポスター図案」募集
に美術科デザイン専攻の5年生が出品し、以下の結果となりました。

優秀賞
5年 伊藤七珠 宮下楓花
佳作
5年 黒川妃菜 清野純羽

1月18日にニューオータニイン札幌で表彰式が行われました。

2023 年 1 月 9 日

[吹奏楽部] 大会結果

1月7~8日に、吹奏楽連盟主催のアンサンブルコンテストと、管楽器個人コンテストの札幌地区大会が開催され、
本校吹奏楽部が出場しましたので結果を報告いたします。

アンサンブルコンテスト
サクソフォン四重奏 「金賞」(地区代表で全道大会へ進出)
須田梨都(5-7 Ssx)
山岡優月(4-7 Asx)
鈴木彩音(5-7 Tsx)
小柴夕依(5-2 Bsx)

管楽器個人コンテスト
フルート独奏 「金賞」
落合くるみ(5-1)

アンサンブルは2月19日に札幌で行われ全道大会へ出場いたします。
今後も応援よろしくお願いいたします。

2022 年 12 月 26 日

第13回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会 結果

【第13回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会 結果

12月24日〜25日に埼玉県加須市民体育館で行われました第13回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会の結果を報告いたします。

上原子音羽(6年)
88人中 35位

全国レベルでの大会の中、健闘しました。
応援ありがとうございました。



2022 年 12 月 23 日

高校女子卓球部 全道高校選抜卓球大会の結果

【全道高校選抜卓球大会の結果

12月20日~22日に行われました全道高校選抜卓球大会の結果を報告致します。

学校対抗
 優 勝 札幌大谷高校(2年ぶり18回目)

決勝リーグ
VS 駒大苫小牧高校 3-2
VS 札幌龍谷高校  3-0
VS 札幌東商業高校 3-0

女子ダブルス
 2位岡るる・本間あかり組  ベスト8菊池寧音・桐木亜美組

この結果、3月25日~28日に愛知県豊田市で開催される全国高校選抜卓球大会に出場します。
今後とも応援を宜しくお願い致します。