2024 年 7 月 のアーカイブ
2024 年 7 月 17 日
【大会結果報告】中学男子バレーボール部
7/14.15に行われた、札幌市中体連の結果を報告します。
【大会結果】
優勝(6大会連続6度目)
【大会結果】
優勝(6大会連続6度目)
《予選》
準決勝vs藻岩
2-0勝利 25-3 25-11
決勝vsヴォレアス北海道U-15
2-0勝利 25-9 25-13
《代表決定戦》
vs北海道イエロースターズU-15
2-0勝利 25-16 25-13
vs札幌スパーク
2-0勝利 25-11 25-8
vs新川
2-0勝利 25-6 25-16
ご声援ありがとうございました。
7/31〜8/2に中標津町で行われる全道大会に出場します。
引き続き応援の程宜しくお願いします。
引き続き応援の程宜しくお願いします。
2024 年 7 月 17 日
【大会結果報告】中学ソフトテニス部
7月13日・14日に円山庭球場で行われました
中体連全市大会(団体戦・個人戦)の結果をご報告いたします。
団体戦:優勝
個人戦
永井・福山:優勝
長嶺・三越:準優勝
西畑・斉藤:第3位
団体戦・個人戦ともに全員が全道大会への進出を決めました。
全道大会は7月30日~8月1日、千歳青葉公園テニスコートにて行われます。
札幌市の代表として、一層気を引き締めて取り組んでまいります。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
2024 年 7 月 14 日
教員募集(数学、理科、英語、社会)のお知らせ
2024 年 7 月 9 日
【大会結果報告】中学野球部
6/29(土)~7/7(日)開催の第11回マツダ旗杯全道大会(1・2年生)
の試合結果を報告致します。
2回戦 石狩中央シニア 〇7-0(5回コールド)
3回戦 旭川北稜シニア 〇2-0
準々決勝 洞爺湖シニア ●3-6
応援ありがとうございました。
2024 年 7 月 9 日
応援ありがとうございました。
【大会結果報告】高校バドミントン部
北海道バドミントン選手権大会札幌地区予選会の結果をご報告します。
【男子・シングルス】
4年2組 佐藤勇希
2回戦 VS 英藍 0-2 負け
【女子・シングルス】
4年10組 依田紗幸
2回戦 VS 札幌北 2-0 勝ち
3回戦 VS 新川 2-0 勝ち
4回戦 VS 光星 2-0 勝ち
5回戦 VS 静修 0-2 負け
3決 VS 北斗 0-2 負け
*第4ブロック4位
応援ありがとうございました。
2024 年 7 月 8 日
【大会結果報告】中学女子卓球部
7月6・7日に西区体育館で行われました札幌市中体連卓球選手権大会の
結果を報告致します。
女子シングルス
優 勝 菊池璃子(3-3)
この結果、8月2日~4日に稚内市で開催される全道中体連大会に出場致します。
これからも応援宜しくお願い致します。
2024 年 7 月 8 日
引き続き応援をよろしくお願いします。
【大会結果報告】高校女子体操部
7月5日〜7日に行われた「国民スポーツ大会」体操競技の結果報告です。
【少年の部】
5年4組 二階堂日和 優勝
6年3組 栁澤杏奈 8位
二階堂は9月5日から佐賀県で行われる
国民スポーツ大会(旧国体)に、北海道選手団のメンバーとして参加します。
引き続き応援をよろしくお願いします。
2024 年 7 月 8 日
個人成績一覧
【全道大会結果報告】高校水泳部
7/5(金)~8(日)に函館で行われました、高体連全道大会の結果をご報告いたします。
・男子総合優勝(11年連続11回)
・女子総合準優勝
・全国大会出場権獲得 18名(個人11名、リレー7名)
(標準記録突破は3位以内で出場権獲得)
・黒田一瑳(5-3)
200m自由形 北海道新、100m自由形 北海道高校新(北海道初の高校生49秒台)
(ジュニアパンパシフィック大会出場のため、インターハイは出場しません)
・渡辺瑞樹(6-5) 400m個人メドレー 大会新
その他の個人結果は添付ファイルをご確認ください。
全国インターハイは8/16~20に佐賀県で行われます。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

2024 年 7 月 1 日
【大会結果報告】高校女子卓球部
6月28日から30日に北ガスアリーナで行われました
第78回 国民スポーツ大会(卓球競技)北海道予選会の結果を報告致します。
1次選考トーナメント(4ブロック)1位の4名と免除者4名、計8名の総当たりの
2次選考リーグ戦を行いました。※上位3名が北海道代表
【結 果】
本間 あかり 6勝2敗 2位→北海道代表
桐木 亜美 3勝4敗 5位
清野 桜生 1勝6敗 8位
10月5日から9日まで佐賀県で開催される国民スポーツ大会(卓球競技)に
本間あかりが出場致します。
2024 年 7 月 1 日
【大会結果報告】中学陸上競技部
6月29.30日に円山競技場にて中学の大会が行なわれました。
この大会は全道中体連に繋がる大会の中の1つの大会です。
〈結果〉
・佐藤雪羽(3年)
100M:準決勝進出
200M:準決勝進出 ★全道大会 出場権獲得
・五十嵐優海(2年)
走幅跳:第5位 ★全道大会 出場権獲得
砲丸投:優勝 ★全道大会 出場権獲得
以上です。
猛暑の中ではありましたが、無事に大会を終えることが出来ました。
2名は7月25日~27日に函館市で開催される全道中体連大会に出場致します。
引き続き応援の程、宜しくお願いします。