’共通’ のアーカイブ
受付システムのメンテナンスのお知らせ(11/26)
以下の期間に、入試関連の行事の受付システムのメンテナンスを行なわせていただきます。
誠に申し訳ございませんが、メンテナンス終了後にお申込み・ご登録をお願い申し上げます。
2021年11月26日(金)14:00~18:00頃までの4時間程度
※作業時間が前後する場合がございます。
全道フェンシング選手権大会の結果
財界さっぽろ掲載記事について
確かに、本学園と北海道教区との間では、立場の違いから、教育振興 や学園の運営充実、あるいは組織構成や人事に関する見解に相違があ ることは事実ですが、双方ともに「建学の精神」を教育の柱として教育 活動を推進するという点において意見の対立はございません。本年度からの新たな理事体制においても、本学園と北海道教区のさらなる相互理解と連携の適正化を推進する方向性を確認しております。
上記のことをご理解いただきますよう、本学園並びに北海道教区の連名のもと、『札幌大谷』は「園児・生徒・学生」を教育の中心に据え、真宗大谷派の宗祖親鸞聖人のみ教えを「建学の精神」として、115年を超える歴史と本学園に関わってこられた有縁の方々の願いを大切にして、今後も歩んでまいりますことをここに表明いたします。
2021 年 10 月 15 日
札幌大谷学園 理事長 加藤久豊
北海道教区会副議長・教区派遣 札幌大谷学園 理事 石川誠丈
北海道教区派遣 札幌大谷学園 理事 松本達也
※こちらからPDFをダウンロードいただけます
卓球部 日本選手権出場!
10月8~10日に函館で行われた北海道卓球選手権大会の結果です。
ジュニアの部(女子シングルス)
第3位 4年 小林 千紗
第5位 5年 宍戸 春来
第5位 4年 岡 るる
一般の部
女子シングルス
第3位 6年 買手 日菜
女子ダブルス
優勝 買手(6年)・岡(4年)組
混合ダブルス
優 勝 岡(4年)・佐藤(北科大高)組
第3位 山田(5年)・千年(北科大高)組
1月の全日本選手権大会 に出場します。
頑張ってください。
皆様の応援、よろしくお願いいたします。
9月の入試相談会 実施変更のお知らせ。
北海道における緊急事態宣言の期間延長に伴い、予定しておりました地区説明会を一部変更いたします。
9月25日(土)北見 中止となります。
9月26日(日)釧路 中止となります。
9月26日(日)旭川
予定していた会場の休館期間が延長されることになったため、
「道北経済センター (旭川市常盤通1丁目)2F研修室」に変更となります。
9月25日(土) 函館 帯広は予定通り実施いたします。
9月13日以降の教育活動について
感染リスクは安心できる状況ではありませんが、感染対策を徹底する中で9月13日(月)~30日(日)まで特別時間割による登校といたします。
全学年8:35登校
9月13日(月)~9月30日(木)までを午前授業(特別時間割短縮40分×5時間授業)とする。
中学と高校、学年・コースによって異なる場合があります。下のPDFファイルをご確認ください。
フェンシング部 中学選手権・国体予選結果
8月25日以降の学校運営について
感染リスクは安心できる状況ではありませんが、感染対策を徹底する中で8月25日(水)~9月12日(日)まで特別時間割による登校といたします。
全学年8:35登校
1.8月25日(水)~8月27日(金)までを午前授業(特別時間割短縮40分×5時間授業)とする。
2.8月30日(月)~9月2日(木)までの定期考査期間は通常考査時間割(午前50分×3時間)とする。
3.9月3日(金)~9月10日(金)までを午前授業(特別時間割短縮30分×6時間授業)とする。
6月21日以降の扱いについて
なお、今後の感染状況等により予定変更する場合がありますのでご注意ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.s-ohtani.ed.jp/20003/shared/pdf/info_20210614.pdf