’中学校からのお知らせ’ のアーカイブ
[フェンシング部(中学)]第35回西日本 フェンシング選手権大会 結果
【2月12日~ 第35回西日本フェンシング選手権大会(和歌山県)結果】
中学フェンシング部の2名が、2月12日に和歌山県で行われた第35回西日本 フェンシング選手権大会に出場しました。
結果は以下の通りです。
次の大会に向けて日々の練習に取り組んで参ります。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
【結果】 ※カデ:中1~高2早生まれ
・3-4 阿部 磨郁 カデ男子フルーレ 第3位
・3-2 井下 愛莉 カデ女子フルーレ トーナメント2回戦敗退(最終ランク19位)
中学入試 他コースでの合格について
第一志望と異なるコースで合格となる場合があります。
出願コースからログインし合否確認した際、他コース名が表示されている場合がこれに該当します。
コース名を十分ご確認下さい。
Prodigy 事前面接試験について(お願いと面接日追加の連絡)
Prodigy program の入学面接試験の連絡は、登録されたメールアドレスにお知らせしています。
出願書類の点検が完了したあとで面接日時の連絡をしています。
現在は、出願書類が到着してから2~3日後に連絡メールを送信しておりますが、
提出書類に不備があれば面接日の連絡メールが遅くなります。
不備がないように必要書類を点検の上、書留郵送してください。
現在、学校から通知した面接日時に不都合がある方には調整をしていますが、
提出書類の到着が遅ければご希望に応えられない場合がございます。
出願締切(書類郵送必着)は12月23日(金)ですが、早めの書類郵送をお願いします。
なお、今後の面接試験日は、以下のとおり追加して実施します。
12月17日(土) 12月24日(土)
12月26日(月) 12月27日(火) <12月28日(水)予備日>
中学女子卓球部 U-15北海道東北選考合宿 結果
【U-15北海道東北選考合宿 結果】
12月12日に弘前市で行われましたU-15北海道東北選考合宿において 2年 村山緋翠が、
リーグ戦1勝4敗の結果となり、
1月に行われるU-15中央選考合宿に進出する事が出来ず、残念な結果となりました。
この悔しさをバネに1月23日から東京で行われる全日本選手権大会に向けて頑張ります。
2022 中学硬式野球部 練習体験会 兼 実技点検会(11月・12月)のご案内
【期間・場所】
2022年 11月23日(水・祝)
11月27日(日)
12月3日(土)
12月4日(日)
12月10日(土)
12月11日(日)
12月17日(土)
12月18日(日)
札幌大谷学園野球場(札幌市東区中沼町36-5)
・土、日、祝日の野球部練習時に随時行います。
・練習会当日はグラウンドへ直接お越し下さい。
(現地集合・現地解散)
・雨天の場合は室内練習場で行います。
・練習日程は事前に本校までご確認ください。
【申込について】
練習参加希望日の前日までにお電話にて申し込みいただき,希望日時を確認します。その後、WEB登録をお願いいたします。
STEP1. お電話にてお申し込み
TEL 011-731-2451
担当:五十嵐,太田,有賀,金澤
STEP2.電話申し込み後の登録フォームはこちら↓
https://cgi2.netty.ne.jp/e-apply/s-ohtani_jhs/app/guide/?query=b0279d81db28833c7f0aa2ca2e8f2b500d1b46db&course_num=1
【持ち物】
・ユニフォーム(現在入団しているチームのユニフォーム)
・帽子
・グラブ
・スパイク
・トレーニングシューズ(運動できるシューズであれば、どんなシューズでも可)
・室内用シューズ(雨天時)・・・靴底がきれいであればOK
・飲み物
【その他】
・実技点検について
練習体験会は実技点検も兼ねて実施させていただきます。楽しみながら実力や意気込みのアピールの場としていただければと思います。尚、練習会に参加したからといって必ず受験しなければいけないものではありません。
・プレイするのは、小学校6年生を対象とする(5年生以下でも見学可)
中学女子卓球部 全日本卓球選手権大会(カデットの部)結果
【10月28日~30日 全日本卓球選手権大会(カデットの部)(奈良県奈良市)結果】
【競技結果】
参加選手 2年 村山緋翠
2回戦 3―0勝利 森田(城山ひのくにJr・熊本)
3回戦 3-0勝利 太田(岩出S.P.C・和歌山)
4回戦 0ー3敗戦 櫻井(木下アカデミー・神奈川)
結果は4回戦敗退(ベスト32)でしたが、よく頑張ってくれました。
また、次の大会に向けて頑張ります。
引き続きご指導宜しくお願い致します。
中学男子サッカー部 札幌市中体連新人戦大会 結果
【10/1、 2、 8、 9 札幌市中体連新人戦大会】
中学男子サッカー部の大会結果報告を致します。
地区予選
1回戦
vs 屯田北・屯田中央合同
15-0 勝利
地区代表決定戦
vs 東栄中
2-1 勝利
全市大会
1回戦
vs 厚別・厚別北合同
1-0 勝利
2回戦
vs 陵北中
8-1 勝利
準決勝
vs あいの里東中
4-0 勝利
決勝
vs 北白石中
1-0 勝利
選手たちよく頑張り優勝の結果となりました。
ご声援ありがとうございました。
今後も更に精進して生活して参りたいと思います。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。
中学男子バレーボール部 新人戦 結果
【10/15 、22、 23 札幌市中体連新人戦】
予選リーグ
vs南が丘25-6 25-11 2-0勝利
vs札幌25-5 25-52-0勝利
vs稲陵25-11 25-5
2-0勝利
決勝トーナメント
1回戦
vs手稲東25-1 25-8
2-0勝利
準々決勝
vs平岡25-5 25-9
2-0勝利
準決勝
vs新川25-7 25-7
2-0勝利
決勝
vs八軒東25-13 25-14
2-0勝利
優勝の結果となりました。
ご声援ありがとうございました。
中学女子バレーボール部 新人戦 結果
【中学女子バレーボール部 新人戦 結果】
女子バレーボール部の新人戦の結果報告です。
第一試合 対 平岡中学校
1セット目 25-2
2セット目 25-7の2-0で勝ち。
準決勝 対 幌東中学校
1セット目 25-6
2セット目 25-4の2-0で勝ち。
決勝 対 篠路中学校
1セット目 25-8
2セット目 25-0の2-0で勝ち。
優勝で終えることができました。
ご声援ありがとうございました。
中学野球部 第49回リトルシニア秋季全道大会新人戦 結果
【第49回リトルシニア秋季全道大会新人戦 結果】
試合結果
リーグ戦
8/28(日) 石狩中央シニア 〇7-0(6回コールド)
9/3(土) 札幌南シニア 〇6-0
9/10(土) 空知滝川シニア 〇3-1
9/17(土) 札幌栄シニア 〇6-1
9/19(月) 函館東シニア 〇4-0(5回降雨コールド)
決勝トーナメント
10/1(土) 1回戦 札幌円山シニア 〇3-1
10/2(日) 2回戦 日高シニア 〇2-0
10/8(土) 準決勝 札幌羊ケ丘シニア 〇2-1
10/9(日) 決勝 恵庭シニア ●0-7
8/28(日)から開催されました第49回リトルシニア秋季全道大会新人戦、
10/9(日)が最終日で決勝戦を行いました。
準優勝という結果に終わりましたが、リーグ戦から試合を重ねるごとに
成長していく様子が見受けられました。
決勝で敗れはしましたが、1・2年生25名が持てる力を十分に発揮してくれました。
この結果、来年3月に開催されます第29回リトルシニア全国選抜大会(大阪)への
推薦資格を獲ることができました。
課題は明確に出ていますので今後、学校生活も含めて学力向上、
技術・精神面の向上に努めていきます。