2025 年 3 月 のアーカイブ

2025 年 3 月 31 日

【大会結果報告】中学女子ソフトテニス部

3月26~28日まで三重県伊勢市で行われました、
第36回都道府県対抗全日本中学生大会の女子シングルスの部におきまして、
西畑星愛(2-2)が、全国ベスト4に入賞しました。
 
今後とも応援よろしくお願いいたします。

2025 年 3 月 31 日

【大会結果報告】チアダンス部

3/26(水) 千葉県 幕張メッセで行われた全国大会(USA Nationals)
 
Song/Pom部門 Small-C編成 出場
点数 78.50(20チーム中17位)
 
今回の大会は2日間に渡って行われ、全部門・編成合わせて200を超えるチームが出場するチアリーディング・チアダンスのハイレベルな大会です。

今回の経験を糧として、今後も全国大会出場を目指し練習に取り組んでまいります。
 
応援ありがとうございました。

2025 年 3 月 31 日

【大会結果報告】高校女子ソフトテニス部

ソフトテニス部の大会報告です。

3/22-24  全日本私学大会 東京体育館
団体戦
1回戦 対中村学園高校 2-0勝ち
    西畑咲愛 上原心音 4-2勝
    中野愛海 菅原芽里 4-3勝
2回戦 対東北高校   0-2負け
    西畑咲愛 上原心音 1-4負
    嶋野 杏 杉本舞桜 0-4負
個人戦 西畑上原 0勝2敗
    嶋野杉本 0勝2敗
    中野菅原 1勝1敗
    予選リーグ敗退


3/27-30  全日本選抜大会 和歌山ビッグホエール
1回戦 対県立岐阜商業高校 1-2負け
    中野愛海 菅原芽里 1-4負
    西畑咲愛 上原心音 4-2勝
    嶋野 杏 杉本舞桜 0-4負
 

今後とも応援の程よろしくお願いします。

2025 年 3 月 31 日

【大会結果報告】高校女子バレーボール部

3月25日より東京都で開催されました「第30回 全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会」の大会結果をご報告いたします。
 
[予選Gグループ]
対 創世館高校(長崎県)
◯2-1(15-25,25-18,15-11) 
対 相愛高校(大阪府)
◯2-0(25-11,25-12)
対 東海大学付属諏訪高校(長野県)
◯2-0(25-26,25-12)
対 下北沢成徳高校(東京都)
●1-2(20-25,25-23,16-18)
 
[結果]予選グループ2位敗退
 
今年度の大会は全て終了しました。

新年度も引き続き、応援の程よろしくお願いいたします。

2025 年 3 月 31 日

【大会結果報告】ボクシング選抜大会

4年2組 郡清衡が、3月25日から30日まで、大阪府泉大津市で行われました第36回全国高等学校ボクシング選抜大会に出場いたしましたので、結果をご報告させていただきます。
 
 
【第36回全国高等学校ボクシング選抜大会】
 
男子LF級1回戦 
(北海道)札幌大谷高校 郡清衡 ×WP2-3○ 中田彪月 熊本工業高校(熊本県)
 
惜しくも1回戦敗退となりましたが、2年生でベスト4の選手に対して接戦し、堂々と実力を発揮いたしました。

学外の活動ではありますが、今後とも、応援のほど、よろしくお願いいたします。

2025 年 3 月 31 日

【大会結果報告】高校フェンシング部

高校フェンシング部が、3月21日から24日まで長崎県島原市で
行われました第49回全国高等学校選抜フェンシング大会に出場
しましたので、結果をご報告させていただきます。
 
【第49回全国高等学校選抜フェンシング大会】
 
〇女子エペ学校対抗 1回戦敗退  
  
 
 5-3 井下 愛莉・5-3 河村 瞳・4-3 久保つばき(R:5-1為永 香音・5-7大澤ひかる)
 
 
 1回戦 38対45〇 城ノ内(徳島)
 
 
〇女子フルーレ学校対抗 2回戦敗退
 
 
 5-1 為永 香音・ 5-3 井下 愛莉・5-3 河村 瞳 (R:5-7 大澤 ひかる・4-4 佐藤 麻莉菜)
 
  
 1回戦 〇45対22 星陵(兵庫)
 
 2回戦  21対45 鹿児島南(鹿児島)
 
 
 
〇男子フルーレ学校対抗 2回戦敗退
  
 
 5-4 光川 眞生・5-5 阿部 磨郁・5-11 中村 柾春 
 
   
 1回戦 シード 
 
 2回戦 43対45〇 佐賀商業(佐賀)
 
 
 
〇男子サーブル学校対抗 2回戦敗退
 
 
  5-4 光川 眞生・5-5 阿部 磨郁・5-11 中村 柾春 
 
 
 1回戦 シード
 
 2回戦 34対45〇  愛工大名電(愛知)
 
 
高校生の今年度の試合は、今大会で最後となります。
次年度も、全国入賞を目標に精進してまいります。
今後とも応援の程よろしくお願い致します。
 

2025 年 3 月 18 日

2025年度 新高1(新4年生)教科書販売について

4月1日~4日の期間で教科書販売が行われます。
購入の際は送付済みの教科書定価表をご持参いただき、掲載されている注意事項をよく読んでから購入して下さい。
(単願入試の入学生の教科書定価表の価格に変更がございます。下記のpdfをご確認ください。)

販売店 :紀伊国屋書店 札幌本店 2階 特設会場
販売時間:12:00~18:00
※店舗の営業時間とは異なっております。ご注意ください。

1.普通科の芸術選択は願書に記入した第一希望の科目で購入して下さい。
 (第1希望の科目を忘れてしまった場合は、販売店の店頭でご確認ください。
  学校や販売店へ電話で問い合わせないようにお願いします。)
2.下記の「新定価表」に記載されている金額で購入して下さい。

2025 年 3 月 11 日

【大会結果報告】中・高フェンシング部

中高フェンシング部が、3月9日に東区体育館で行われました
第43回全道王座決定戦に出場しました。
 
〈大会結果〉

◆カデ男子フルーレ 
優勝  2-2 荒尾 尚麻 
準優勝 2-1 髙根 将伍 
第4位 1-1 野口 継生 
 
◆カデ女子フルーレ
優勝  3-2 光川 眞永
 
◆ジュニア男子フルーレ
優勝  5-5 阿部 磨郁 
準優勝 5-4 光川 眞生
 
◆ジュニア女子フルーレ 
優勝  5-3 井下 愛莉
準優勝 5-1 為永 香音
第3位 5-3 河村  瞳
出場  5-7 大澤 ひかる 
    4-3 久保 つばき  
    4-4 佐藤 麻莉菜 

高校生は3月20日より長崎県で行われる全国選抜大会に出場します。
応援よろしくお願い致します。 

2025 年 3 月 10 日

2025年度入学式について

2025年度入学式について

(中学・高校)入学式 4月10日(木)体育館にて  10:00開式

・当日は制服を着用(ベストやセーターの着用は不要です)し、上靴を持参してください。


【中学生・中学生保護者】
受付は教室で行います。8:50~9:20までに登校してください。
保護者同伴で中学校舎玄関からお入りください。


【高校生】
受付は教室で行います。8:50~9:20までに登校してください。
高校校舎正面玄関からお入りください。

(※医進選抜・英数選抜コースは中学校舎玄関からお入りください。)

【高校生保護者】
8:50~9:20までに体育館玄関からお入りください。


  • [中学新入生入学前説明会-3月23日(日) 場所:大谷記念ホール]
    [高校新入生入学前登校日-4月3日(木)   場所:本校体育館]

【お願い】
・当日は駐車場が用意できませんので、公共交通機関をご利用ください。
・近隣のスーパー(マックスバリュー)への駐車はご遠慮ください。

2025 年 3 月 10 日

【大会結果報告】高校女子ソフトテニス部

3/8(土)釧路市の湿原の風アリーナにて、第61回北海道高等学校インドアソフトテニス選手権大会が開催されました。

【大会結果】
西畑咲愛・上原心音 第3位
嶋野 杏・杉本舞桜 ベスト8
中野愛海・菅原芽里 ベスト16
(上記3ペアはハイスクールジャパンカップ南北海道予選の出場権獲得)


また、応援宜しくお願い申し上げます。


〈今後の大会予定〉

全日本私学大会 3/22~24 団体戦・個人戦 東京体育館
全日本選抜大会 3/27~30 団体戦     和歌山ビッグホエール
YONEX研修長浜大会 3/31~4/4  滋賀県長浜テニスコート・ドーム