2025 年 2 月 のアーカイブ

2025 年 2 月 28 日

音楽科 在校生コンサートのご案内

高校音楽科 在校生コンサートのご案内

日時 3月18日(火)
場所 大谷記念ホール
開場 16:00
開演 16:30

上記の日時で音楽科生徒による、「在校生コンサート」を行います。
今回の演奏会は、生徒同士のアンサンブルによるもので、
クラシックに限らず、ポピュラー、ジャズなど、楽しめる内容となっております。

詳しくは こちら よりご覧ください。

画像をクリックすると、拡大版をPDFでご覧いただけます

2025 年 2 月 20 日

【大会結果報告】 高校美術部

【第2回北のアニメ大賞】

北海道が主催している「第2回北のアニメ大賞」において
4年生(高校1年生)の平井鴻之介君の映像作品『縄文のいちにち』が大賞を受賞しました。

「北のアニメ大賞」は北海道の魅力発信と新たなクリエイターや作品の誕生の支援等を目的としているアニメの公募コンテストです。
2回目となる今回は【「北の縄文」~未来へつづく、一万年ストーリー。~】をテーマで公募が行われました。

以下URLで映像作品や審査コメントもご覧いただけます。

映像作品↓ ひらい こうのすけ 『縄文のいちにち』
https://www.youtube.com/watch?v=i8z_u_RqbDc

審査コメント↓
https://www.akarenga-h.jp/manga/animation/vol-2/result/

2025 年 2 月 18 日

【大会結果報告】中学バドミントン部

2月15日(土)、16日(日)に開催されました
「藤井スポーツ杯 令和6年度 第24回 札幌地区中学生バドミントン経験別大会」
の結果を報告します。
 
【ABS(2年未満男子シングルス)】
越村悠世(2年5組)
 1回戦 VS明園中 負け(0-2)
 
【BBS(1年未満男子シングルス)】
金谷廉(1年2組)
 1回戦 VS元町中 負け(0-2)
 
向井理誓(1年3組)
 1回戦 VS元町中 負け(0-2) 

応援ありがとうございました。
引き続きよろしくお願い致します。

2025 年 2 月 17 日

【男子高校サッカー部卒業生・生徒の活躍】

本校OBと生徒のプロスポーツチームでの活躍をお伝えします。


本校男子サッカー部 2016年度卒業生 甲南大学卒
J1 ファジアーノ岡山所属 木村 太哉(きむら たかや)選手  
明治安田J1リーグ 2025 第1節 京都サンガF.C.戦においてJ1リーグ初出場・初得点 チームのJ1初勝利(2-1)に貢献


本校男子サッカー部 3年 
J2 FC今治所属 笹 修大(ささ しゅうた)選手
明治安田J2リーグ 2025 第1節 ブラウブリッツ秋田戦において後半33分よりJ2リーグ初出場

以上です。

札幌大谷学園としても非常に喜ばしく思っております。
引き続き応援の程よろしくお願い致します。

2025 年 2 月 10 日

【大会結果報告】高校フェンシング部

〇第37回西日本フェンシング選手権大会
【2/8(土)和歌山ビッグウエーブ】
 
5年5組 阿部 磨郁  第3位
 
〇第25回関東少年フェンシング大会
【2/2(日)高崎アリーナ】
 
5年3組 井下 愛莉  第3位
5年5組 阿部 磨郁  第6位


引き続き応援よろしくお願いします。

2025 年 2 月 10 日

【大会結果報告】高校女子バスケットボール部

バスケットボール部は、室蘭地区で開催されている全道新人戦に参加してきました。
 
一回戦
●札幌大谷 64-83  ◯帯広大谷
 
残念ながら一回戦で敗退となりました。
 
これにて今年度の公式戦は終了します。
新シーズンに向けてまた練習していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2025 年 2 月 3 日

【大会結果報告】中学女子バレーボール部

ー 第39回 白鳥杯バレーボール大会 2/1.2/2 ー
 
〈決勝トーナメント〉
1回戦  vs丘珠中学校
2-0勝利  25-9   25-5
 
2回戦  vs栄中学校
2-0勝利  25-15   25-5
 
準決勝  vs札幌スパーク
2-0勝利  25-5   25-8
 
決勝  vs札幌VC
2-0勝利  25-7 25ー15
 
 
結果:優勝
 
たくさんのご声援ありがとうございました。

2025 年 2 月 3 日

【大会結果報告】高校男子バレーボール部

1月31日(金)~2月2日(日)に行われました北海道高校バレーボール新人大会の大会結果をご報告致します。
 
【試合詳細】
 1/31(金) 
  1回戦
    vs 岩見沢緑陵高
     2-0(25-8・25-11)
 2/1(土)
  2回戦
   vs 白樺学園高
     2-0(25-18・25-16)
  準々決勝
   vs 函大有斗高 函館ラ・サール高 合同
     2-0(25-8・25-15)
 2/2(日)
  準決勝
   vs 東海大札幌高
     2-1(21-25・27-25・25-12)
  決勝
   vs科学大高
     2-1(25-20・22-25・25-11)
 
結果:優勝(初)
 
新チームではありますが、選手権大会のリベンジを果たすことができました。
次戦は、全国私学大会(3月25日~)となります。

しっかりと準備して臨みたいと思います。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

2025 年 2 月 3 日

【大会結果報告】高校女子バレーボール部

1/31〜2/2に函館市で行われました「令和6年度 武ダGEAD株式会社杯 第20回 北海道高等学校バレーボール新人大会」の大会結果をご報告いたします。
 
◯2回戦
対 函館西 2-0(25-7,25-11) 勝ち
 
◯3回戦
対 帯広大谷 2-0(25-11,25-11) 勝ち
 
◯準々決勝
対 北見柏陽 2-0(25-20,25-12) 勝ち
 
◯準決勝
対 旭川志峯 1-2(20-25,25-13,17-25) 負け
 
◯3位決定戦
対 旭川実業 2-0(27-25,25-23) 勝ち
 
【結果】3位
 
3月下旬に控える私学大会に向けて、練習に励んでまいります。
今後とも応援よろしくお願い致します。

2025 年 2 月 3 日

【大会結果】中・高競技かるた部

2月1日(土)に行われた「第3回北海道競技かるた初心者大会」(初段認定大会)に、中高の部員が参加してきました。
 
【結果】
清水結菜(5年2組)→2回戦進出
花田稟子(3年4組)→2回戦進出
木村咲月(5年7組)→初戦敗退
杉本麻衣(顧問)→第3位入賞
 
目標としていた昇段は叶いませんでしたが、最後の一枚まで粘り強く闘い抜きました。
全国高等学校選手権大会出場の要件である初段取得を目指し、引き続き各自の課題と向き合います。
 
今後とも応援よろしくお願いいたします。