2022 年 10 月 31 日
『北海道大谷学園連合会からの脱会』並びに『財界さっぽろ(zaisatsu.jp)速報記事』について
このたび、当学園は『北海道大谷学園連合会』を脱会いたしました。
このことは、本学園と北海道教区の相互理解と連携の適正化を図るべく協議してまいりましたが、学校法人と北海道教区の適正な関係性の調整ができない状況を熟慮した結果のやむを得ない判断によるものであります。しかしながら、当学園は、「建学の精神」を教育の柱として教育活動を推進し、京都東本願寺の「真宗大谷派学校連合会」の加盟は継続して、全国の「大谷」を名告る学園との連携はこれまでと同様継続していくことであり、「真宗大谷派」を離脱するものではありません。
また、『財界さっぽろ(zaisatsu.jp;2022.10.21)』に掲載された「【速報】なぜ今の時期に...宗門脱退のカウントダウン?札幌大谷学園が〝連合会〟を離脱」に関する掲載記事につきましては、当学園への確認取材もない、独自取材で入手した一方的な情報による掲載であり、事実と異なっている点、若しくは、誤解を生じさせる内容が含まれており、掲載及びその内容に対しては、断固として抗議することであります。
『札幌大谷学園』は「園児・生徒・学生」を教育の中心に据え、真宗大谷派の宗祖親鸞聖人のみ教えを「建学の精神」として、110 余年を超える歴史と本学園に関わってこられた有縁の方々の願いを大切にして、今後も歩んでまいりますことをここに表明いたします。
2022 年 10 月 28 日
札幌大谷学園 理事長 種市政己
このことは、本学園と北海道教区の相互理解と連携の適正化を図るべく協議してまいりましたが、学校法人と北海道教区の適正な関係性の調整ができない状況を熟慮した結果のやむを得ない判断によるものであります。しかしながら、当学園は、「建学の精神」を教育の柱として教育活動を推進し、京都東本願寺の「真宗大谷派学校連合会」の加盟は継続して、全国の「大谷」を名告る学園との連携はこれまでと同様継続していくことであり、「真宗大谷派」を離脱するものではありません。
また、『財界さっぽろ(zaisatsu.jp;2022.10.21)』に掲載された「【速報】なぜ今の時期に...宗門脱退のカウントダウン?札幌大谷学園が〝連合会〟を離脱」に関する掲載記事につきましては、当学園への確認取材もない、独自取材で入手した一方的な情報による掲載であり、事実と異なっている点、若しくは、誤解を生じさせる内容が含まれており、掲載及びその内容に対しては、断固として抗議することであります。
『札幌大谷学園』は「園児・生徒・学生」を教育の中心に据え、真宗大谷派の宗祖親鸞聖人のみ教えを「建学の精神」として、110 余年を超える歴史と本学園に関わってこられた有縁の方々の願いを大切にして、今後も歩んでまいりますことをここに表明いたします。
2022 年 10 月 28 日
札幌大谷学園 理事長 種市政己
カテゴリー: 共通
- 2025年3月 (6)
- 2025年2月 (11)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (12)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (27)
- 2024年9月 (14)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (28)
- 2024年6月 (26)
- 2024年5月 (28)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (12)
- 2024年1月 (17)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (11)
- 2023年10月 (23)
- 2023年9月 (15)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (24)
- 2023年6月 (19)
- 2023年5月 (27)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (19)
- 2022年9月 (15)
- 2022年8月 (33)
- 2022年7月 (19)
- 2022年6月 (22)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (13)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (12)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (13)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (7)
- 中学校からのお知らせ(240)
- 高等学校からのお知らせ(521)
- 共通(218)
- 演奏会情報(9)
- 未分類(2)
- 在校生の皆さんへ(52)
- 後援会からのお知らせ(5)