2023 年 10 月 のアーカイブ

2023 年 10 月 16 日

[中学女子ソフトテニス部]クリスマスカップ東北・北海道選抜中学校ソフトテニス対抗戦 北海道予選大会 結果

【クリスマスカップ東北・北海道選抜中学校ソフトテニス対抗戦 北海道予選大会】

標記大会が10月14日、15日、サンスポーツランド美唄テニスコートで開催されました。結果を報告いたします。

西畑星愛(1-1)・永井純海(2-2)
2次予選トーナメント 全勝1位通過
3次リーグ      2勝1敗 2位
4次リーグ      3戦全勝 1位
5次リーグ      3戦全勝 1位  11勝1敗 優勝

長峰花音(1-1)・福山樹実(2-3)
2次予選トーナメント 2勝1敗 2位 2位リーグへ
3次リーグ      3勝全勝 1位 入れ替え戦 負
4次リーグ      3戦全勝 1位 入れ替え戦 勝 1位リーグへ
5次リーグ      2勝1敗 2位  12勝2敗 準優勝

以上の結果でした。

全道48ペアが集い、上位6チームが12月に秋田県大館市で開催される「東北・北海道選抜中学生ソフトテニス大会」に出場できます。
結果は、西畑・永井が優勝、長嶺・福山が準優勝で、全道の個人戦トップ2を取ることができました。
12月本戦に向けて頑張ります。

  ※クリスマスカップ本戦 12月16日(土)、17日(日)
  秋田県大館市ニプロハチ公ドーム

2023 年 10 月 11 日

[高校女子バレーボール部]特別国民体育大会 結果

【特別国民体育大会】

鹿児島県で行われた特別国民体育大会に高校女子バレー部3名
(4−2竹原優里奈、5−4西杏夏、6−6和泉初音)が出場しておりました。
本日全日程が終了しましたので、結果をご報告いたします。

1回戦  対 山形 2ー0 勝ち
2回戦  対 千葉 2ー1 勝ち
準々決勝 対 宮崎 2ー0 勝ち
準決勝  対 東京 0ー3 負け
3、4位決定戦
     対 岡山 0ー3 負け

[結果]第4位

11月には6年生最後の大会である「全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)北海道代表決定戦」が行われます。
引き続き応援よろしくお願いいたします。

2023 年 10 月 10 日

[高校フェンシング部]特別国民体育大会 結果

【特別国民体育大会】

高校フェンシング部6名が、10月7日~10月10日まで
鹿児島県で行われていた特別国民体育大会に出場しておりました。
結果をご報告致します。

少年男子 8位入賞
(5-10吉野 光一郎、4-5阿部 磨郁、4-2光川 眞生)

1回戦 1勝1敗
北海道 0-3 岐阜県◯
◯北海道 2-1 島根県

2回戦 1勝1敗
北海道 1-2神奈川◯
◯北海道 3-0大阪府

準々決勝 北海道 1-2 長野県◯

予備戦  北海道 0-2 岐阜県◯

7.8位決定戦 北海道 0-2 鹿児島◯

少年女子 1回戦敗退
(4-1井下 愛莉、4-2河村 瞳、4-3為永 香音)

1回戦 1勝1敗
北海道 0-3 神奈川県◯
北海道 1-2 静岡県◯

次の大会向けて練習に励みます。
応援ありがとうございました。

2023 年 10 月 10 日

[中高女子卓球部]北海道卓球選手権大会 結果

【北海道卓球選手権大会】

10月7日から9日まで苫小牧市で行われました
北海道卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)の結果報告を致します。

【ジュニア女子】
 優 勝  本間 あかり
 第3位  清野 桜生
 ベスト16 桐木亜美・塚原來未・村山緋翠

【一般女子シングルス】
 準優勝  岡 るる
 ベスト16 村山 緋翠

【混合ダブルス】
 準優勝  岡 るる・佐藤星矢(愛工大)組

【女子ダブルス】
 ベスト16 岡るる・菊池寧音組  本間あかり・桐木亜美組

以上の結果、岡るる・本間あかり・清野桜生が1月22日から東京都で開催される
天皇杯・皇后杯全日本卓球選手権大会に出場します。
これからも応援宜しくお願い致します。

2023 年 10 月 10 日

[高校女子ソフトテニス部]札幌市民スポーツ大会 結果

【札幌市民スポーツ大会】

10月7日(土)に円山テニスコートで行われました札幌市民スポーツ大会の結果を報告いたします。

西畑咲愛(4-6)・菅原萌音(5-3) 準優勝
   4回戦 対札幌龍谷 4-0勝 準々決勝 対とわの森 4-3勝
   準決勝 対札幌龍谷 4-0勝 決勝   対札幌龍谷 3-4負

菅原芽里(4-3)・長坪心愛(5-5)  ベスト16
阿部翠月(5-3)・中野愛海(4-5)  ベスト16
                 (参加112ペア) 以上の結果でした。

この大会は全道・全国につながるものではありませんが、
免除ペアもなく、札幌支部の1,2年生がほぼ参加する規模の大会で、この冬から春にかけての戦力をはかる個人戦大会でした。
本校は3ペアの出場でしたが、西畑・菅原が準優勝をおさめ、春からの積み重ねが実を結ぶ結果となりました。
12月末は個人戦インドア大会がスタートしますし、1月には全国につながる団体戦選抜予選が開催されます。
今後とも応援宜しくお願いいたします。

2023 年 10 月 9 日

[高校硬式野球部]秋季札幌支部予選 結果

【秋季札幌支部予選】

[10月1日:一回戦]
札幌大谷 13-1 大麻高校

[10月7日:準決勝]
札幌大谷 13-5札幌新陽

[10月9日:決勝]
札幌静修 3-10 札幌大谷(8回コールドゲーム)

球場まで応援に来てくださったみなさま、ありがとうございました。
みなさまの温かいご声援が生徒たちの大きな励みとなっております。
感謝の気持ちをもち、学校生活を送るよう指導して参ります。
引き続き、よろしくお願い致します。

<全道大会について>
10月11日(水) 抽選会
10月16日(月) 公式練習(時間未定)
10月18日(水) 開会式

2023 年 10 月 6 日

[高校吹奏楽部]第57回高文連全道高等学校音楽発表大会 結果

【第57回高文連全道高等学校音楽発表大会】

10月4、5日に小樽市民会館にて行われました、
「第57回高文連全道高等学校音楽発表大会」に、石狩支部代表として出場してまいりました。

最優秀賞 札幌白石
 優秀賞 旭川実業
 優良賞 滝川西

結果は上記の通りで、残念ながら受賞には至りませんでした。
6年生部員は本大会および、先日の定期演奏会をもちまして引退となります。
これまで部活に注いでくれた熱を、今後は自身の進路実現に向けられるよう努めます。
今後は中学生、4・5年生部員の新体制での活動となります。
これからもよろしくお願いいたします。

2023 年 10 月 6 日

[高校男子サッカー部]高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2023北海道  結果

【高円宮杯JFAU-18サッカープリンスリーグ2023北海道 】

4月15日に開幕しましたプリンスリーグ北海道が9月30日の最終節をもって、
全日程を終了いたしましたので報告いたします。

【結果】 第3位(8勝2分け4敗)

昨年度に引き続き2位以内に入り、プレミアリーグ参入戦を目指していましたが、
力及ばず残念な結果となりました。
2週間後には、3年生最後の大会である「高校サッカー選手権全道大会」が
10月21日から苫小牧にて開催されます。
日常の学校生活から襟を正し、みなさんに快く応援していただけるよう努めます。
よろしくお願いいたします。

2023 年 10 月 5 日

[高校美術部]第57回 全道高等学校美術展・研究大会 結果

【第57回 全道高等学校美術展・研究大会】

高校美術部56名が10月5、6日に函館アリーナで行われた『第57回 全道高等学校美術展・研究大会』に出場しました。
その結果を報告いたします。

全道優秀賞並びに全国推薦
 4年9組 藤野綾音

全道優秀賞
 6年8組 竹内優希
      中本成
   6年9組 川崎陸徒
      桜庭源太
      鈴木優花
      山本千恵
 4年10組 冨樫ののか

全道大会では504点の作品が展示され、
本校美術部からは石狩支部大会で全道入選となった28名の作品が展示されました。
そのうち8名が全道優秀賞の結果となりました。
また、4年藤野綾音の立体作品が全国推薦(14名のみ全道から推薦される)として推挙され、
2024年夏の全国高等学校総合文化祭(ぎふ総文)に出場が確定しました。
(全国推薦は10年連続)
日頃から多くの応援をいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


藤野綾音「チ・ヌカㇽ・クㇽ」



竹内優希「子供のままで」



中本成「白と戯れ」



川崎陸徒「飢える」



桜庭源太「龍骨舞」



鈴木優花「艶羽」



山本千恵「かわいいって大変」



冨樫ののか「アイビョウか」

2023 年 10 月 5 日

[高校演劇部]第73回高文連石狩支部演劇発表大会 結果

【第73回高文連石狩支部演劇発表大会】

9月29日(金)〜10月4日の6日間にわたり第73回高文連石狩支部演劇発表大会が行われました。
参加校34校中、本校は「食卓全景」という5人芝居で出場し、
多くの生徒や保護者に見ていただくことができました。

【結果】
最優秀賞を頂きまして、11月の全道大会(帯広大会)に出場できることとなりました。
本校の持ち味である役者の切れ味の良さ、独自の作風を高く評価して頂きました。

無事に舞台の幕を下ろすことができたのは、多方面からの厚いご支援・ご協力のおかげです、
本当にありがとうございました。

引き続き、全道大会に向けて、独特の作風を模索しながらの作品作りをしていきたいと思っております。
今後とも宜しくお願いいたします。