HOME > 学校紹介 > 沿革

学校紹介

沿革

1906年 (明治39年) 4月 私立北海女学校創立。70名余入学。
1923年 (大正12年) 4月1日 私立の冠を削除して,校名を北海高等女学校とする。
1934年 (昭和 9年)

5月20日~
10月14日

生徒中村勝子ロンドン女子オリンピック選手に決定。

6月12日

新制服(セーラー型)制定。

1936年 (昭和11年) 6月2日~
10月7日
生徒中村コウ ベルリン・オリンピック選手に決定。
1947年 (昭和22年) 4月1日 円盤投げで第4位入賞を果たす。
1948年 (昭和23年)

2月

北海高等女学校併置中学校開設。

3月

札幌大谷学園設立。

4月1日

札幌大谷高等学校並同校附設中学校と改称。

1956年 (昭和31年) 10月20日 創立五十周年記念式典挙行。
1961年 (昭和36年) 4月1日 札幌大谷短期大学保育科開設。
1964年 (昭和39年) 4月1日

札幌大谷短期大学音楽科・美術科増設。

卒業生小森芳枝 東京オリンピック大会フェンシング代表選手に選ばれる。

1993年 (平成 5 年) 4月 附属中学コース制(特進・音楽・美術)募集開始。
1994年 (平成 6 年) 4月 コース名変更「文理を特進」へ「普通を文理」へ。
2001年 (平成13年) 4月 附属中学校を札幌大谷中学校に校名変更。
2003年 (平成15年) 4月

中学校で、6か年一貫英数コースを設置。

高等学校で,音楽科,美術科を設置,募集開始。

2004年 (平成16年)

9月

卒業生磯崎直美 アテネパラリンピックに出場し,アーチェリー(車イス)で銀メダルを獲得する。

2006年 (平成18年) 4月5日 札幌大谷大学音楽学部開学。

10月10日

札幌大谷学園開校百周年式典挙行。

2008年 (平成20年) 4月 高等学校 ブレザー型新制服制定。

中学校男女共学。英数選抜コースを設置,募集開始。

コース名変更「進学を特進」へ。

2009年 (平成21年)

4月

高等学校男女共学。英数選抜コースを設置,募集開始。

コース名変更「文理を進学」へ。

8月

卒業生種田恵 北京オリンピックに出場し,200m平泳ぎで8位入賞。

2010年 (平成22年)

4月

新館西校舎完成。

10月23日

同窓会発足百周年記念式典挙行。

2011年 (平成23年) 9月30日 札幌大谷大学短期大学部開学五十周年記念式典挙行。
2012年 (平成24年) 4月 大学音楽学部を芸術学部音楽学科と改称。
芸術学部美術学科,社会学部地域社会学科を増設。
2013年 (平成25年) 12月 男子サッカー部が,創部5年目で全国高校サッカー選手権大会に初出場。
2014年 (平成26年)

2月

卒業生藤本那菜 ソチ冬季オリンピックにアイスホッケーのゴールキーパーとして,全試合先発出場する。

12月

生徒佐藤瞳,世界ジュニア卓球選手権団体準優勝。

2016年 (平成28年) 4月 普通科の特進コースを「学力重点Sコース」に,進学コースを「個性探求Gコース」に改称。
2018年 (平成30年) 11月 硬式野球部が第49回明治神宮野球大会にて初出場,初優勝。
2019年 (平成31年) 3月 硬式野球部が第91回選抜高校野球大会に初出場,初勝利を挙げる。
2020年 (令和2年)

4月

学力重点SコースをアスリートSクラス,プログレッシブSクラスに分科

7月

グラウンド改修工事終了。全道初の全天候型の人工芝グラウンド,テニスコート完成

2021年 (令和3年)

4月

中学コース再編「特進・音楽・美術コースをProdigy Program(プログレス・アスリート・アートコース)」へ,「英数選抜をEminence Program(医進選抜・英数選抜)」へ

9月

卒業生佐藤瞳,第25回アジア卓球選手権女子団体優勝

2022年 (令和4年)

2月

卒業生藤本那菜,北京オリンピックアイスホッケー女子6位入賞

8月

野球部,第104回全国高等学校野球選手権大会出場

10月

卒業生菊地吏玖,千葉ロッテマリーンズからドラフト1位指名