
美術部の主な活動内容は、年4回ある公募展に参加することです。放課後や休日に学校で作業すると、制作の過程を見たり、作品について語り合ったりすることで、お互いを高め合うことができます。また、顧問の先生方にアドバイスをいただくこともあります。作品にはたくさんの時間と手間、そして深い愛情がこめられています。仕上げる度に新しい発見があり、それを原動力に次の作品に挑むことで、日々成長し続けています。
主な実績
大会名 | 結果 | |
2018年(9月10日現在) | ||
第64回高文連石狩支部美術展 | 入選18名、佳作18名 | |
第42回全国高等学校総合文化祭【信州大会】 美術工芸部門 | 参加1名(4年連続) | |
2017年 | ||
第63回高文連石狩支部美術展 | 入選17名、佳作14名 | |
第41回全国高等学校総合文化祭【宮城大会】 美術工芸部門 | 参加1名(3年連続) | |
第51回全道高等学校美術展研究大会 | 全道優秀賞5名 全国推薦1名(4年連続) |
|
第59回学生美術全道展 | 奨励賞3名、入選9名 | |
第29回有島武郎青少年絵画公募展 | 北海道教育長賞1名 奨励賞2名、入選7名 |
|
2016年 | ||
第9回道展U21 | U21大賞 | |
U21準大賞 | ||
スポンサー賞3名 | ||
優秀賞6名 | ||
奨励賞5名 | ||
入選者35名 | ||
第28回有島武郎青少年絵画展 | 有島武郎賞 | |
北海道教育長賞 | ||
奨励賞 | ||
入選17名 | ||
第58回学生美術全道展 | 優秀賞 | |
奨励賞 | ||
入選11名 | ||
高文連石狩支部美術展 | 入選23名 | |
佳作12名 |
新着情報
2018年10月10日 | 高文連全道大会 美術部・書道部で全国推薦! |
2017年02月16日 | 美術部の大会結果を更新しました。 |
2016年12月22日 | 美術展、絵画展で入賞・入選しました。 |