ペオニア
札幌大谷高等学校音楽同窓会
『ペオニア』代表
山口 朋子
札幌大谷高等学校同窓会下部組織である音楽同窓会『ペオニア』は、音楽科卒業生の為の同窓会です。母校の音楽科の発展の為に2002年6月に誕生しました。『ペオニア』とは、イタリア語で校章にある牡丹を意味します。2003年8月、大谷記念ホールにて発足記念演奏会が開催され、たくさんのお客様に見守られながら『ペオニア』の歴史が始まりました。
2017年、『ペオニア』は、発足から15年目の節目の年を迎え、記念演奏会をKitaraにて開催致しました。記念の年に相応しい多彩なプログラムと音楽科講師の先生方のお力添えを頂き、満員御礼の素晴らしい演奏会になりましたことを、改めてこの場をお借り致しまして御礼申し上げます。
『ペオニア』では、年に1度の演奏会の他に講座やミニコンサートなどの活動も行なっております。会員の皆様と共に『ペオニア』を育てていきたいと思っております。
札幌大谷高等学校音楽同窓会 『ペオニア』代表
山口 朋子
■ペオニアのFacebookはこちら
■ペオニア演奏会のお知らせ
コンサート | ペオニア 第16回演奏会 |
---|---|
日時 | 2018年9月5日(水) 18:30開演(18:00開場) |
場所 | 札幌コンサートホール Kitara |
入場料 | 2,000円 |
お問い合わせ | 札幌大谷高等学校「ペオニア」事務局 TEL 011-731-2451(担当:菊地) |
備考 | ※全席自由です。未就学児無料 ※駐車スペースがございませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
チラシの画像をクリックすると、内容をPDFでご覧いただけます。 |
■ペオニアの目的
音楽というひとつの括りの中で、世代を超えて同じ学校を卒業した仲間が集まる場所。
互いに刺激しあい、情報を交換し、共に音楽の素晴らしさや楽しさを共有する仲間。
演奏会では、研鑽の場であり、母校で演奏する喜び。
リトルコンサート、公開講座で更に学び、次の世代へと繋いでいく。音楽による社会貢献。
■組織
組織のページをご覧ください。