高等学校入試関連行事トップ
2025 高校第一回学校公開 (9/13)
学科・コースの説明、入学から学校生活、クラブ体験
チラシの画像をクリックすると、
内容をPDFでご覧いただけます。
日時 9月13日(土) 9:30~12:00
※8:50 開場
※9:10までにお集まりください。
- 内容
- 全体説明会
- 学科別ガイダンス
- 授業体験・クラブ体験(見学)・受験相談
●クラブ公開・練習体験・説明会
⇒
・硬式野球部(練習見学 ※13:00~15:00 大谷球場)
(クラブ体験は翌日9月14日(日)9時~12時半で行います。※体験の際は同意書が必要)
・男子サッカー部(外部施設で公式戦のため公開はありません。)
・女子サッカー部(練習体験)13:00-15:30 学校グラウンド
・フェンシング部(練習公開)11:00-12:30 第3体育館
・水泳部(説明会)11:00-12:30 5年2組3組4組教室
・陸上競技部(練習体験)11:30-14:30 学校グラウンド
・男子バレーボール部(練習公開・練習体験)11:00-13:00 第1体育館
・女子バレーボール部(国スポの活動に伴う合宿のため公開はありません)
・女子バスケットボール部(練習体験)11:00-12:30 第1体育館
※中学生の練習体験参加可。練習着・飲料を持参してください。
練習体験に参加希望の場合は、https://forms.gle/4mTkkgTPrkycAKRq6にてご回答ください。
・女子ソフトテニス部(練習体験)11:30-15:00 テニスコート
(高校新人戦全道大会で帯広市に遠征中になりますが、中学生の活動に参加できます)
・女子チアダンス部(練習公開)11:00-12:00
・女子卓球部(国スポの活動に伴う合宿のため公開はありません)
・バドミントン部(資料展示)
・体操部(資料展示)
・吹奏楽部(練習体験)11:00-14:00 可能な方は楽器を持ち込んでご参加ください。
・競技かるた部(公開試合・練習見学)11:00-12:30
・演劇部(資料展示)
・弁論部(資料展示)
・放送局(資料展示)
・図書局(資料展示)
・養真局(資料展示)
・音楽同好会(資料展示)
・華道同好会(資料展示)
・ロボット部(資料展示)
・囲碁将棋愛好会(資料展示)
・ESS愛好会(資料展示)
●作品展示
・美術部(活動公開11:00-12:30)作品展示は第1体育館・西校舎3階廊下
・写真部
・書道部
・工芸部
・アニメーション同好会
・音楽実技点検会はこちらからお申し込みください。
※内容は変更になる場合がございます。
※練習体験に参加する方は、準備をお願いいたします。
お持ち物
上履きをご持参ください。
事前申込
会場準備の都合上、できるだけ1週間前までにお申込みください。
下の申し込みボタンをクリックし、申し込みフォームに必要な情報を入力してください。
(ID登録を行うと、他の行事登録が簡単になります。)場所 | 札幌大谷高等学校 第一体育館 |
---|---|
備考 |
地下鉄東豊線東区役所前駅から歩いて5分 北海道札幌市東区北十六条東 |