’在校生の皆さんへ’ のアーカイブ

2021 年 1 月 5 日

1月14日以降の登校日・オンライン授業について

別紙の通り、1~5年生は1月14日(木)後期後半開始日を分散登校によるHRの実施、1月15日(金)~2月17日(水)の期間、引き続き、オンライン授業を実施します。6年生は予定通り2月17日(水)までを家庭学習とします。また、1月22日(金)はクラス別の分散登校日(6年生を除く)とし、健康調査、課題提出、掃除などを実施します。

今般のオンライン授業実施の重点理由は、今年度の授業シラバス修了をさせること、6年生の受験対策指導を止めないことであります。感染リスクを可能な限り低減し、その他の教育活動も遂行していきたいと考えておりますので、何とぞ、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

自宅外生については、クラブ活動がある生徒以外,帰省先でオンライン授業を受けて下さい。帰札日については、2月22日(月)通常登校日(予定)に合わせて日程を決めて下さい。

なお、今後、予定変更などがある場合には、ホームページ、メール等を通じてお知らせいたします。


詳細はこちら(PDF)をご覧ください。
↓↓
1月14日以降の授業について)

2020 年 12 月 5 日

道教委 教育長からのメッセージ

生徒の皆さん、保護者の皆様へ

 新型コロナウイルス感染症について、市内、道内で感染拡大傾向が止まらず、未だ収束のめどが立たない状況であり、誰もが感染する可能性があります。

12月7日(月)からオンライン授業となりますが、感染予防対策の徹底を引き続きお願いいたします。また、不安に感じることや相談などがありましたら、各担任へご相談ください。

 12月1付で北海道教育委員会教育長から、新型コロナ感染対策が強化される中での生徒の心のケアについて、メッセージが届いていますので是非ご覧下さい。(添付)

添付資料に相談窓口先などが記載されていますので、ご参照ください。

【児童生徒】道教委教育長メッセージ

【教員・保護者用】道教委教育長メッセージ

2020 年 11 月 27 日

12月7日以降の授業について

現在、北海道内、札幌市内の新型コロナウイルス感染拡大傾向が止まらない状況となっています。

このような状況に鑑み、1~5学年は12月7日(月)~12月24日(木)の期間、特別時間割によるオンライン授業を実施することにいたしました。(実施概要等については添付文書に示したとおりです。)6学年は12月7日(月)より家庭学習とします。(受験対策授業はオンライン実施となります。)

・12月14日~17日の1~5学年教育相談についてもオンライン実施となります。
・また、12月25日(金)後期前半終了日は分散登校によるHRを実施する予定です。
・なお、自宅外生については、活動のあるクラブ生徒以外は,できる限り早く帰省するようにしてください。(25日の登校はなしとします。)

これらの措置は感染リスクをできる限り軽減し、学校の教育活動を止めないためのものでありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。


配布文書(PDF)をご覧ください。
↓↓
保護者の皆様へ(12月7日以降の授業について)

2020 年 9 月 8 日

オンライン授業の通信費相当額の追加給付について

表題の給付金は、新型コロナウイルス感染症拡大による、今年度のみの特例的措置です。
申請される方は、誓約書をお渡しいたしますので事務室まで取りに来てください。

<問い合わせ>
札幌大谷高校事務室 011-731-2451 担当:三原・飯塚

リーフレット(PDF)

2020 年 9 月 8 日

(更新)9月8日・9日 短縮授業について

8日、9日はと予想以上に気温が上がることから、予定していた40分短縮授業を30分短縮授業、6校時目までの授業とします。
6校時目終了が12:40 昼食後13:10終礼とします。

 

9日は同様の扱いとなりますが、12:40終礼となります。
追考査は13:20から実施する予定です。
講座、予備門は中止とします。

9月8日・9日の対応(PDF)

2020 年 8 月 24 日

(重要)後期後半開始に当たって

 新型コロナウイルスに感染する人がこの夏期休暇中も全国的に増加し、未だ収束のめどが立たない状況となっています。また、学校現場でも道外高校でのクラスター発生や家族内感染の事例の報道がありました。
 8月26 日(水)からの前期後半開始にあたっては、引き続き「新しい生活様式に基づく新型コロナウイルス感染症予防対策」をして生活していかなければなりません。
 現在の感染状況に鑑み、これまでは本人に発熱・風邪症状がある場合のみ自宅休養としていましたが、「同居する家族に37.5度以上の発熱や風邪症状がある場合は、自宅で休養(出席停止)」とします。つきましては、添付されている学校生活の1日の流れについての文書を今一度周知徹底してください。
 教職員が共通認識をしたうえで、生徒に対して感染拡大防止対策の指導を継続しながら教育活動をおこなっていきます。今後におきましても、状況に応じて必要な予防対策の取り組みを加えながら対応していきます。
何とぞご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

前期後半開始に向けての連絡(PDF)

夏期休暇明けの学校生活について(PDF)

2020 年 8 月 6 日

硬式野球部 南北海道大会 準決勝進出

硬式野球部が選手権大会南北海道大会において、準決勝進出いたしました。
準決勝は8月8日(土)の予定です。試合日程につきましては、北海道高校野球連盟HPにてご確認ください。

大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客試合となっております。

ラジオ、TVやバーチャル高校野球でのライブ中継をご利用の上、是非応援いただけますよう、お願い申し上げます。
バーチャル高校野球https://vk.sportsbull.jp/koshien/

2020 年 7 月 14 日

奨学のための給付金の申請について(高校生対象)

私立高校生対象の、奨学のための給付金(非課税世帯・生活保護受給世帯・家計急変世帯向け)の申請について、お知らせいたします。
高等学校等就学支援金(授業料の負担を軽減)とは別の制度ですので、ご注意ください。

【非課税世帯・生活保護世帯の方】
要件に該当する方へ申請書類を郵送いたしましたので、ご確認ください。

【家計急変(新制度)に該当する方】
要件に該当し申請書類の送付を希望する方は、事務室までご連絡ください。
※申請の時期によって支給額が変わりますので、家計急変の事由発生後、すぐに申請してください。

問い合わせ 札幌大谷高校事務室
011-731-2451 担当:三原・飯塚

参考資料

1.奨学のための給付金制度の御案内(PDF)

2.北海道総務部 法人局 学事課 就学支援係↓
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/gkj/gakuji-hp/shogakukyufu.htm

2020 年 6 月 4 日

(重要)6月8日の登校に向けて

今後の登校についてご連絡いたします。(抜粋)

下記文書をご覧ください。(PDF)
1.6月8日の登校について

2.昼食弁当の購入について

3.新型コロナウイルス感染症 罹患報告について

4.休校明けの学校生活について(一日の流れ)


以下抜粋です。
6月8日 8:35までに登校(朝学習なし) 
     8:40~50SHR(各教室)
朝、必ず検温・体調確認をし、健康観察シートに記入持参してください。
また、健康調査アンケートが6月8日(月)の朝にGoogle Classroomで配信されていますので、必ず回答してください。発熱や風邪の症状がみられる時は、登校を控え無理せずに自宅で休養をさせてください。
清潔なハンカチ・タオルなど(2~3枚)を持参してください。
ティッシュを持参してください。
ビニール袋2~3枚を持参してください。(ゴミ持ち帰り用、使用済みマスクやハンカチを入れる用)
※鼻をかんだティッシュや使用後のマスクはビニール袋に入れ、持ち帰ってください。
飲料水(ペットボトル・水筒)を持参してください。
手洗いをこまめにおこなってください。
※登校後、お手洗いの後、昼食時の前後は必ずおこなってください。
※手洗い場は決められた場所でおこなってください。
 学校内でのマスク着用をお願いします。予備の準備をしてください。
 換気のため教室の窓の開閉を頻繁におこないますので、体温調整をできるようにご配慮ください。
(密接な距離での会話や大声を出すようなこと、じゃれ合うなどの直接説的な人との接触を避けてください。
昼食時等は向かい合っての食事はしないでください。会話をしながらの食事は控えましょう。
 6月8日(月)から昼食弁当の食券が購入できます。
 接触を避け、可能な限りの距離をとるなどの配慮をしてください。
部活動等の課外活動について
 活動開始は6月9日(火)の予定です。ガイドラインを周知、徹底した上での活動再開となります。
体育授業がある日は更衣室の密集を避けるため、ジャージ登校とします。
コロナウイルスの罹患報告ついて添付ファイルをご覧ください。

2020 年 6 月 1 日

JR通学証明書について

6月1日更新
下記文面は新入生対象です。

JR定期券購入用の通学証明書を、新1年は5月7日、新4年は高校5月11日に各種書類等と同送しております。

日付が3か所空欄になっておりますので、以下のようにご記入ください。
 使用開始日→通学で使い始める日付(2020年6月8日以降)
 有効期間 →2020年6月30日
 発行日  →2020年6月1日

JR定期券は使用開始日の1週間前からご購入いただけます。

↓こちらもご覧ください。
通学証明書記入例(PDF)